2008年02月13日
今日のとり天 「ラ・ギオン 700円」

これは食わなければ・・・ということで、今日のとり天はホテルシーウェイブの「ラ・ギオン」
先客は、別府市政に対して意見を交わすオヤジふたり。
「日出と合併するような、大きなことが出来る市長やないと…考え方のスケールがちいせえわ。」っち言いよん。。。のやけど、それを言うなら大分市と合併せな、今のスケールからは抜け出せんと思うけど・・・と思いながら、とり天の登場を待つ。

黄色系、皮厚め。
ニンニク感強く、「さく、ふんわり」

ニンニクの臭みをポン酢で抑えてバランスを取ってる感じ。
でもタレの醤油感が強すぎ?
サラダのドレッシングはイタリアン系。
その横のスパゲティーが、お子さまランチみたいでなつかしい。
小皿の切り干し大根がなかなか。
でもさ・・・なんか、この味付け、各々の主張が強くて、バランスを欠いているような。。。にゃは。
ま、安いからしょうがないのかなぁ~。ぼそっ。。。
タグ :とり天
今日のとり天「いづつ 980円」
今日のとり天「タタミゼ 1300円」
今日のとり天「ホテル白菊菊乃間 とり天御膳 880円」
今日のとり天「ぐみの木 800円」
今日のとり天「清華園きしろ ハッピーランチ650円」
今日のとり天「お食事処銀座 800円」
今日のとり天「タタミゼ 1300円」
今日のとり天「ホテル白菊菊乃間 とり天御膳 880円」
今日のとり天「ぐみの木 800円」
今日のとり天「清華園きしろ ハッピーランチ650円」
今日のとり天「お食事処銀座 800円」
Posted by とり天Bメン3号 at 16:01│Comments(4)
│別府駅周辺
この記事へのコメント
ねえ、お値段が安いからしょうがないって書いてるけど、おいくらなの?
それとね、先日病院でもとり天らしきものが出されたのだけれど、お肉は鳥のささみのようだし、つけだれに大根おろしが入ってるという普通の天つゆだった。
お味は??でちた。(爆)
それとね、先日病院でもとり天らしきものが出されたのだけれど、お肉は鳥のささみのようだし、つけだれに大根おろしが入ってるという普通の天つゆだった。
お味は??でちた。(爆)
Posted by YonYon
at 2008年02月13日 16:42

ら、ぎおんさん 残念~OUT!! (TOT) 情報ありがとうございます。
値段、味、バランスからリボンが別府じゃ人気No5本指に入ると別府の友人から聞きました。それから一元さんは、観光マップみますから北浜のお店を目指すでしょうね~。レポ-ト楽しみにしています。
頑張ってくださいね~
値段、味、バランスからリボンが別府じゃ人気No5本指に入ると別府の友人から聞きました。それから一元さんは、観光マップみますから北浜のお店を目指すでしょうね~。レポ-ト楽しみにしています。
頑張ってくださいね~
Posted by くまさん at 2008年02月13日 16:58
>YonYonさん
ラ・ギオンのとり天定食は700円ですよ。
タイトルに書いたつもり。
某N病院のとり天のレポート&写真を求む(笑)
>くまさんさん
リボン、行かなきゃですね。量が多いらしいので、気合いを入れていかなければですが(笑)
今週は別府にいないので、残念ながらとり天食べられないのですけど、食べてきたいと思いまっす。
情報ありがとうございます。
ラ・ギオンのとり天定食は700円ですよ。
タイトルに書いたつもり。
某N病院のとり天のレポート&写真を求む(笑)
>くまさんさん
リボン、行かなきゃですね。量が多いらしいので、気合いを入れていかなければですが(笑)
今週は別府にいないので、残念ながらとり天食べられないのですけど、食べてきたいと思いまっす。
情報ありがとうございます。
Posted by 別府とり天 at 2008年02月15日 11:52
うむ、病院のとり天の写真は撮り忘れてますね。(汗)
今度はいつメニューにあがるのかな?
今度はいつメニューにあがるのかな?
Posted by YonYon
at 2008年02月18日 09:24
