今日のとり天「ぐみの木 800円」
竹瓦温泉近くの喫茶店。
以前はよく出前を食べてたんたけど、店に来るのは初めて。
店の前にとり天の旗が出てるので気になってたんだけど、なかなか来られずに今回初チャレンジ。
おいちゃんとおばちゃん、おねえさんの下町の良い雰囲気の店。
喫茶店というより料理店って感じやけど(笑)
とり天を注文すると調味料セットが・・・。
そっか、ここは喫茶店だからいつもはテーブルに調味料は置いてないわけね。
このポン酢とカラシで召し上がってくださいね。
って、カラシが登場。マヨネーズの入れ物みたいにデカイ。
おおお、素直に驚いてしまった。
黄色系
さくじゅわ
下味しっかり
ニンニクの香りが食欲を誘う
こういうとり天はポン酢付けると旨味が増すんだよね。
味噌汁はあわせ味噌。
とうふ ワカメ付き。
ホッとする家庭の味やわ~♪
そんでもって目玉焼きがうれしい。
人情味あふれる、下町のとり天でした。
関連記事